NetVault Backup
異機種・異OS環境での統合バックアップをローコストで実現
Feature特長
・ Quest Software NetVault Backupは、サーバ1台のバックアップから、エンタープライズレベルの複雑なシステム構成にも柔軟に対応できるよう、モジュール形式でソフトウェアが体系化されています。
・ 複数のOS混在環境、多様なデータベースのオンラインバックアップ、SAN・NASの環境のバックアップなど、あらゆる環境にもプラグインモジュールを追加するだけで、コストパフォーマンスに優れたバックアップシステムを提供します。
Function機能
高い拡張性
・ 様々なバックアップ規模に対応するため4つの基本パッケージが用意されています。
・ 初期導入したシステムから、将来の業務拡大、ニーズの変化に対応するため、上位パッケージに容易にアップグレードが可能です。
・ 当初の資産を有効に活用でき、安価にシステム拡張が可能です。
使いやすい操作環境
・ 日本語メニューによる容易な操作を実現。
・ 直感的なユーザーインターフェイスで、初心者の方でも簡単に操作して頂くことが可能です。
Quest Software NetVault Backup基本パッケージ
・スタンドアローン・パッケージ
サーバ1台のバックアップを行う場合のパッケージです。
・ワークグループ・パッケージ
小規模のサーバ環境をバックアップする場合のパッケージです。
・オフィス・パッケージ
小規模から中規模環境のバックアップをする場合のパッケージです。
・エンタープライズ・パッケージ
大規模なサーバ環境をバックアップする場合のパッケージです。
Diskバックアップ
・ シリアルATAディスクなど安価なディスクシステムに、バックアップデータを直接記録することが可能です。
・ 単なるディスクシステムへのコピーではなく、仮想的にテープライブラリやメディア、ドライブ数を自由に設定し、テープ装置を使用したバックアップ運用と全く同様に、バックアップが可能です。
・ 従来のテープ装置と併用し、ディスクバックアップをバッファーとして利用することにより、最も効率的なバックアップが実現します。
VaultDR
・ サーバシステムの基本OS、アプリケーション、ユーザー設定、パーティション情報などのリカバリイメージをVaultDRモジュールにより、作成することが可能です。
・ 万一システムの基本部分に致命的な障害が発生した場合、システム全体を素早く復旧することができます。
・ VaultDRをディザスタリカバリ・ソリューションとして提供します。
NASのバックアップ
NASをバックアップする場合、一般的に2つの方法があります。
1.通常のネットワーク経由でバックアップ
・ネットワークが接続されていれば簡単にバックアップが可能です。
・大容量のバックアップを行う場合、ネットワークに負荷が掛かります。
※NFS経由のバックアップのみ可能
2.NASとテープ装置を直接(またはSAN)接続してバックアップ(NDMP)
・NASからテープ装置に直接バックアップが可能です。(LANフリーバックアップ)
・ネットワークに負荷を掛けず、高速にバックアップが可能です。
※使用するNASによっては、NDMPプラグインが必要になります。
データベースのオンラインバックアップ
・ ORACLE、MS-SQL、Exchangeなど各種プラグインモジュールが用意され、様々なデータベースサーバ環境のバックアップが可能です。
・ 24時間サービスを止められないデータベースサーバのバックアップも、サービスを止めることなくバックアップが可能になります。
統合バックアップへの対応
ネットワーク上に存在する様々なOS、アプリケーションに対して、データ容量やネットワーク環境に応じて最適化された分散バックアップ環境を構築した場合でも、ポリシー、スケジュール、リカバリーなどを1台のNetVault Backupバックアップサーバで統合管理することが可能です。
Deployment導入背景・理由
バックアップ・アーカイブ管理システム
Quest Softwareの管理ソフトウェアでは、Quest Software NetVault Backup(バックアップ)、Quest Software NetVault Replicator(レプリケーション)を提供します。Linux分野で多数の実績があります。サーバ1台から、大規模なシステム構成まで柔軟に対応できるようモジュール形式でソフトウェアが体系化されています。あらゆる環境でプラグインモジュールを追加するだけで、低コストなバックアップシステムを提供します。
Related関連記事
-
Simpana
データマネジメント#バックアップ・リカバリー -
Dell Technologies(一覧)
ストレージデータマネジメント -
Avamar
データマネジメント#ランサムウェア対策#バックアップ・リカバリー -
NetWorker
データマネジメント#ランサムウェア対策#バックアップ・リカバリー -
PowerProtect Data Domain
データマネジメント#ランサムウェア対策#PBBA#バックアップ・リカバリー -
DXiシリーズ
データマネジメント#バックアップ・リカバリー -
SuperLoader 3 / Scalarシリーズ
データマネジメント#バックアップ・リカバリー -
Rubrik クラウドデータマネジメント
データマネジメント#ランサムウェア対策#PBBA#DSPM・CSPM・SSPM#アーカイブ#バックアップ・リカバリー -
DatAdvantage
データマネジメントセキュリティ#マルウェア対策#ランサムウェア対策#DSPM・CSPM・SSPM#ACCESS PRIVILEGE MANAGEMENT -
DatAlert
データマネジメントセキュリティ -
NetBackup
データマネジメント#ランサムウェア対策#PBBA#バックアップ・リカバリー -
NetBackupアプライアンス
データマネジメント#ランサムウェア対策#PBBA#バックアップ・リカバリー